• トップトップ
  • 保育士
【急募】
~認定こども園の保育士/パート/京都市~
複数の先生で保育しますので経験がない方でも安心♪
〈充実の手当&福利厚生◎〉
20代~60代の幅広い世代の先生たちが活躍中♪
あなたのご応募を心よりお待ちしております!
 
#京都市求人 #京都市保育士 #保育士求人 #急募求人 #認定こども園求人
#求人パート #急募パート #保育士パート #認定こども園パート
#保育士急募 #認定こども園急募 #認定こども園保育士
#急募 #求人 #パート #保育士 #認定こども園 #ブランクOK #保育職員

集要項

職種 認定こども園の保育士(保育職員)
雇用形態 パート
雇用期間 定めあり(4か月以上)
令和7年8月1日~令和8年3月31日
※契約更新の可能性あり
契約期間 定めあり
求める資格等 基本
▪ブランクOK!
必須
▪保育士資格
優遇
▪幼稚園教諭免許
勤務時間 ①8:30~16:30
②9:00~17:00
③7:15~19:00の間の7.75時間以上
※①②選択可(時間相談可)
※③の場合はシフト手当あり
※休憩45分
勤務地 京都府京都市上京区鳳瑞町247番地
事務所 社会福祉法人 西陣和楽園
交通アクセス 最寄り駅
JR「二条駅」又は「円町駅」から徒歩20分
市バス「丸太町七本松」「御前丸太町」から徒歩7分
通勤手段 自転車・バイク通勤OK!
試用期間 なし
休日休暇 週休二日制

▪お盆休み(3日)
▪年末年始休暇(土日含む7日)
▪年度末休暇(1日程度)
▪6ヶ月経過後の年次有給休暇日数(10日)
給与 時給1,100円~1,400円(経験・資格等による)
賞与・昇給 賞与
あり ※園全体の業績による
昇給
あり ※園全体の業績による
その他手当 ▪処遇改善手当:10,000円~31,000円/月(R6年度実績)
▪シフト勤務手当:9,000円/月
▪土曜勤務手当:2,500円/回
保険 社会保険完備
採用フロー 面接→合否通知
エントリーから採用まで:約1週間以内

イント

ポイント
幅広い年代が活躍中!
20代~60代の幅広い世代の先生たちが活躍中!
結婚・出産・育児をしながら勤続できる、働きやすい職場です!
ライフステージに合わせて勤務可能♪
ポイント
休憩室完備!リラックス空間!
仕事の合間には別室でリフレッシュ。
仮眠室もご利用いただけます!
ポイント
充実の研修プログラム
園内や外部で、さまざまな研修が用意され、希望に合わせて参加いただけます!
さらに、受講費用の助成制度もご用意しています。
ポイント
ワークライフバランスを大切に
あなたのライフスタイルに合わせて柔軟に働ける環境を整え、仕事とプライベートのバランスを大切にしながら仕事をしましょう!

ンタビュー

子どもも大人もひとりひとりが輝く保育園

理事長衣川 斗美子

Kさん保育士/入社歴(11年)

この仕事をやっててよかったと思う事や、思い出に残っているエピソードを教えてください。

乳児クラスを担任していますが、昨日までできなかった事が今日はできるようになっていて、「できたぁ」と満面の笑みになる姿がとても可愛らしく、日々成長し続ける子どもたちを身近で感じられる喜びが、保育の励みになっています。
天気が良い日はお散歩に出かけるのもとても気持ちが良いです。
ベテランの先生が多い職場なので、様々なアドバイスが貰えます。
子どもだけでなく、自分自身も保育士として成長できるので、それもここの園の魅力の一つです。

利厚生

  • 住宅関連

    ▪社宅制度
    例(一戸建て2部屋 風呂無し・シャワー有)

  • 各種見舞金

    ▪結婚・出産お祝い金
    ▪慶弔見舞金
    ▪災害見舞金

  • 健康・医療関連

    ▪健康診断(年1回)
    ▪インフルエンザ予防接種補助全額補助
    ▪メンタルヘルスケア(ストレスチェック)

  • レジャー・懇親会

    ▪宿泊施設、レジャー等の割引
    (民間施設職員共済会やAZAMASに入会しているため、グルメや宿泊施設、レジャー等の割引が受けられます!)
    ▪懇親会
    (新年会・忘年会等その年の委員会企画内容による)

  • 自己啓発関連

    ▪資格支援制度
    ▪社外セミナーの参加
    (webセミナーや社内外の研修等も積極的に実施!)

  • その他

    ▪社用車貸出/カーリース
    ▪エプロン貸与
    ▪給食あり
    (上限:3,800円/月)
    ▪髪型・服装自由
    ▪退職金制度

務内容

業務内容 業務内容
保育士
■乳幼児約90名の保育業務をお任せいたします!
・保育業務全般
・保育に関連する書類作成業務
・清掃
・雑務

お仕事について
・クラス担任又はフリーとして職務にあたります。
・・基本は複数担任制を導入しているため、1人に業務が偏ることはほとんどありません!
・チームで助け合いの精神で取り組んでいます!
入社後のフロー
まずは、事前研修を2日間行ないます。
超早・超遅勤務も数回経験していただきます。
指導役の職員がそれぞれのペースに合わせて、丁寧に業務を教えますので、安心して業務をスタートしましょう!

1日のスケジュール

8:00

出勤 清掃、保育

8:30

クラスの部屋に分かれ、マッサージ

9:10

クラスの活動(園外保育、リズム遊び、描画・製作、組み立て遊具遊び等)

11:10

年齢に応じて給食開始

13:00

午睡 交代で休憩(45分)

15:00

おやつの準備→おやつ

16:00

順次降園 園庭遊び

17:00

室内遊び

18:50

戸締り、片付け、降園次第施錠

人について

西陣和楽園は大正11年に創立し、児童福祉施設としての歴史から始まりました。
当園は、「しなやかな心と身体、好奇心や意欲、思いやりの心と生きる力」を基に、園児たちの健全な発達を促進する理念を掲げています。
特に「園児たちの身体をしっかり動かす」ことを重視し、毎日のように天気の良い日には園外に出かけ、『歩く』ことで身体を刺激しています。
また、子どもたちとの個別のコミュニケーションを大切にし、それぞれの成長をサポートしています。
園児たちが元気に、思いやりと生きる力を備えて社会に羽ばたけるよう努めています。

会社について

業紹介

「社会福祉法人 西陣和楽園」は、定員92名の認定こども園です。
当園では、食に力を注いでおり、天然醸造の醤油、味噌、天然塩など本物の調味料を使いながら、有機野菜や無農薬野菜を取り入れた給食で、子どもの心と身体を育んでいます。
また、プランター菜園を通じて、子どもたちが自分で育てた野菜を収穫し、調理する経験を提供しています。
そして、自然と触れ合う経験を大切にし、保育バスや公共機関を利用して園外保育を実施しています。
自然が好きな方やアクティブな活動が好きな方にとって理想的な環境です。

事業内容

人概要

法人名 社会福祉法人西陣和楽園
郵便番号 〒602-8357
住所 京都府京都市上京区鳳瑞町247番地
電話番号 075-461-2060
代表者名 衣川斗美子
事業内容 認定こども園
創立年月日 1922年7月1日
従業員数 35人

ントリーフォーム

    入力内容に誤りがあります。恐れ入りますが下記の入力項目をもう一度ご確認ください。入力内容に誤りがあります。恐れ入りますが下記の入力項目をもう一度ご確認ください。入力内容に誤りがあります。恐れ入りますが下記の入力項目をもう一度ご確認ください。

    下記項目に情報をご入力の上、ご応募ください。

    入力内容をご確認の上、
    「送信する」を押してください。

    お名前必須

    年齢必須

    性別必須

    メールアドレス必須

    お電話番号必須

    現職必須

    希望職種必須

    お問い合わせ内容任意

    お名前必須

    年齢必須

    性別必須

    メールアドレス必須

    お電話番号必須

    現職必須

    希望職種必須

    お問い合わせ内容任意

    当社プライバシーポリシーにご同意頂ける
    場合は、「個人情報の取り扱いに同意する」に
    チェックをお願いいたします。